2024/04/02
春ですね!毒素排出の時期突入です!
こんにちは♪
『SUN-MOON』です^ ^
はやいものでもう4月です!
サロンの近くにある、早桜の木がただいま満開です^ ^
風に舞ってヒラヒラと花びらが綺麗です^ ^
とっても癒されます
もうすぐ桜並木も満開になりますね
楽しみです
寒さも和らいてだいぶ過ごしやすくなりました。夜はまだまだ冷えますので足元を冷やさないように気をつけてください。
そして、いよいよ
毒素が表面に出てくる時期になりましたよ・・
弱い部分に出てきやすいです。
たとえば昔骨折や捻挫した箇所、腰痛持ちの方、ヘルニアの方、胃腸の弱い方、腎臓の弱い方などなど・・普段忘れているけれど疲れるとそこの箇所に出るよ〜という方は要注意!!
心と身体のメンテナンスは後回しにせずに、疲れたなぁと感じたら早めにすることをオススメします。
おかげさまで大好評の『ドライヘッドスパ』
ぜひ、ボディと合わせて全身のデトックスを・・
春が過ぎ、梅雨に入ると今度は湿気と共に身体が重くなります。
今のうちに余分な水分や毒素は体外に排出してくださいね^ ^
お手伝いします!
2024/03/26
不眠症対策
こんにちは♪
リラクゼーションルーム
『SUN-MOON』です^ ^
お天気の乱れと共に、精神的にも身体的にも調子を崩している方が増えていますね💦
後頭部から首、付け根、肩、背中と鉄板が入っているかのようにガチガチの方が多いです😢
そこからの頭痛や体調不良も多いみたい・・
精神的にダメージを受けている方も多くて、不眠症だったりなんだか「鬱」なんじゃないか??とか・・
まぁ、本当の鬱の方は自覚がないので自分で言っているうちは本当は大丈夫なのですが^ ^
けれど、侮れませんよね。
自分で調子が悪いという自覚があるのですから・・それ、ほっておくとかなり危険だと思います。
特に『不眠』は免疫力が落ちてしまいますので、些細なことで大病になりかねません💦
ということで、やはり早めのケアをお勧めします^ ^
そして、まさにその『不眠』や『鬱症状』にダイレクトに作用する大好評の「ドライヘッドスパ」と全身リンパフルボディのコースを合わせたセットコースをレギュラーメニューに加えることにしました^ ^
まだメニュー表などは作成していないのですが・・
かなりリラクゼーション効果の期待できるコースになります。
全身の緊張がほぐれた後に、仕上げにデコルテラインから頭皮をじっくりとほぐしていきます。
首筋から側頭部へのアプローチも細かくゆっくりと行います。
体験されたお客様からは『とにかく気持ちが良かった』
『眠ってしまった』『すごく楽になった』『スッキリした』
などなど、とにかく『気持ちいい〜』とのお声
わたし、基本、強揉みですので「気持ちいいし楽になったけど痛かったぁ」
というご感想が多かったのですが、今回導入の『ドライヘッドスパ』に関しましては、とにかく『心地よさ』を重視しております。
もちろん、ボディの方は今まで以上に、しっかりほぐさせていただいておりますよ^ ^
お気軽に施術受けていただけるように『クーポン』もご用意してみましたので、
足のつま先から頭の天辺まで、全身の疲れが抜けていく感覚をぜひ体感してみてください^ ^
2024/03/21
寒暖差
こんにちは♪
リラクゼーションルーム
『SUN-MOON』です^ ^
毎年、この時期になると言っているのでしょうが・・
今年は『寒暖差』激しいですね
自律神経のお話させていただきましたが、本当に
これだけ温度差があると、身体は対応できませんね💦
真冬と同じ気温でも、体はもう春に向かって準備をしているところなので、体感温度はものすごく寒く感じる方が多いと思います。
元々冷え性のわたしは、手足の指先がとっても冷たくなってしまいました😢
Instagramの方でもご紹介しましたが、こんな日は背中の真ん中より少し上の部分に自律神経のツボがありますので、そこにカイロを貼るとかなり凌げます。外のお仕事の方、お家にいても冷え込みが激しい方はぜひ試してみてくださいね^ ^
足が冷たくなりすぎた時は、洗面器かバケツに熱めのお湯を1.5から3センチほど入れて足をつけます。お湯が冷めてぬるくなってしまうと逆効果ですので、じんわ〜りあたたまったら、拭いてすぐにあったかぁいソックスを履いてください。
温めたのは足先だけなのに、身体全体がぽかぽかします。
朝一番とか、夜寝る前に足が冷え切ってしまった時にお勧めです。
お風呂上がりに足裏を揉むのも血流が良くなるので冷え性の方にはおすすめです^ ^
体調崩さないようにいろいろと工夫してみてくださいね
2024/03/15
お知らせ
こんにちは♪
リラクゼーションルーム
『SUN-MOON』です^ ^
報告というかお知らせというか・・
この度、サロンではPayPay導入とさらにエアペイも導入いたしました^ ^
昭和世代、アナログ人間・・
お店にお勤めしている時から、機械音痴でして・・電子マネー決済などの処理に対しての苦手意識が強くて💦
言い訳ですが、お店のクロージングでの締め処理が面倒だったんですぅ〜😭
面倒というか、理解がいまひとつで・・
正直、今回も導入してしまいましたが
来年度の確定申告がぁ〜不安
ですが、お客様の使いやすさを考えるとそんなことも言ってられないなぁ
世の中はどんどん変わってきているし
今や決済がスマホでできる時代ですもんね・・
ということで導入しましたので、少し高単価のメニューでも気兼ねなく受けていただけるようになりました^ ^
みなさま、ご安心してご来店ください^ ^
あっ💦PayPayはすぐに対応できますが、エアペイの方は10日ほどかかります・・でしたm(_ _)m
対応できるようになりましたらまたご報告させていただきます^ ^
それでは
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね^ ^
2024/03/08
ボディメンテナンス
こんにちは♪
『SUN-MOON』です^ ^
最近、数名の新規のお客様から
『どのくらいの頻度で通ったらいいですか??』
というご質問をいただきましたので、わたしの個人的な意見ではありますが、
当サロンの方針というかわたしの思いをお伝えさせていただきます。
その方の状態にもよりますが、指圧中心のボディケアの場合ですと、最初の施術から一週間〜十日の間に来店していただいて、お身体の戻り具合を確認させていただきます。
全身リンパのフルボディコースの場合は十日〜二週間かな?
両コースとも三ヶ月間はなるべく間隔を空けずに通っていただいて、状態を見ながらボディケアですと二週間おき、フルボディでは三週間〜一ヶ月に一度のペースで来ていただくようになるのがベストだと思っています。
ボディケアよりもフルボディコースの方が持続性も効果もわかりやすいのですが、その方の体質によっては合う合わないもありますので、その方に合わせてお勧めさせていただいてます。
時間もお金もかかることですのでみなさんが必ずしもこのペースで来店されているわけではありませんが、定期的にきちんとメンテナンスをされている方々は、身体が『記憶』しているので、少し間が空いてもリンパが流れやすくなっていたり、ほぐれるのが早かったりします。
自己回復力が機能しているからだと思います。
身体の疲れの部分や不具合が改善してくると、美容の方にも気持ちが向かうため、通われているお客様の中では
最初はボディケアのみでしたが、現在ではダイエット、体質改善、フェイシャルに興味をもって、そちらも希望されるようになった方もいます。
そこまでやった方がいいでよ〜とは言いません。🤭
が、
もしも、辛い肩凝りや首凝り、腰痛やむくみや冷え性などなど
お身体のお悩みを抱えているのでしたら
人生の中で、一度でよいので
『自分自身の身体』にお金と時間をかけてあげて、集中して体質改善してみては??この先の人生を、元気に楽しく過ごすためには健康が一番!!だと思います。
メンテナンスのお手伝いはできますのでお悩みがある方はお気軽にご相談いただければと思います。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね^ ^